本格占い: 総合鑑定 クレッシェンド の日記
-
幸せとは何でしょうか?
2022.02.20
-
幸せとは何でしょうか?
少し書き出してみましょう。
健康だから、幸せ。
毎日美味しく食事がいただけるから、幸せ。
親が健康でそばにいてくれるから、幸せ。
子供が元気だから、幸せ。
夫が高給取りで、お金に困らないか…

-
失敗をする事の大切さ
2022.02.20
-
人生において失敗は付きものです。 失敗しない人は誰もいません。 必ず誰もが失敗します。
失敗し心身共にどん底である時、私達は、重要な事を見逃しています。
失敗は成功につながる架け橋であること。 失敗を学ぶこ…

-
財産や地位だけで、人間の価値や優劣は決まらない
2022.02.20
-
大手企業CEO
人気アイドル、芸能人、俳優
国会議員
医師
裁判官
弁護士
人は、学歴、地位、財産、名声のある人に対して、
一目置く、へつらい、尊敬、従うという行動に出ます。
自分には無いものを持っています。
これは…

-
美点凝視(びてんぎょうし)
2022.02.20
-
美点凝視(びてんぎょうし)とは
相手の短所や欠点に目を向けるのではなく、長所や徳性に意識的に目を向けることを言います。
人はたくさんの良さを持っています。
つまり、相手の優れた部分を取り出し、魅力として受け…

-
ありがとうカード
2022.02.20
-
『ありがとうカード』とはその名の通り、
相手に感謝の気持ちをカードにして渡すというものです。
『ありがとうカード』を実施されている会社の方のお話しです。
同僚の方から、『ありがとうカード』をいただきました。
…

-
感謝の『どうも』
2022.02.20
-
感謝した時は、『どうも』 だけでなく、 『ありがとう』 や『ありがとうございます』 もしくは、 『どうもありがとう』 や『どうもありがとうございます』に変えましょう。
日々、生活の中で、『どうも』 という言葉を使っ…

-
一切衆生悉有仏性(いっさいしゅじょうしつうぶっしょう)
2022.02.20
-
一切衆生悉有仏性(いっさいしゅじょうしつうぶっしょう)
大乗仏教ける重要な思想の表現です。
全ての生きとし生くるものは、仏性即ち、仏になる可能性を有している。 衆生つまり人間以外の 山川草木や動物などすべ…

-
日本から生まれた「もったいない」
2022.02.20
-
環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、
ワンガリ・マータイさん。
マータイさんが、2005年の来日の際に感銘を受けたのが
「もったいない」という日本語でした。 環境 3R + Respect = もったい…

-
日日是好日(にちにちこれこうにち)
2022.02.20
-
日日是好日(にちにちこれこうにち)
仏教の言葉です。
私たちの人生は
雨の日もあり、風の日もあり、晴れの日もあり如く、
良い事があり、嬉しい、幸せな日もあれば、
悲しい事があり、辛い、寂しい、辛い、不幸な日もあ…

-
家事、育児、仕事が忙しい
2022.02.20
-
家事、育児、仕事が忙しくて自分の時間が無い。 ストレスがたまり、眠れない、イライラする。 そいう方が、鑑定で来店されます。
『忙しい』という漢字は、『心』を『亡』くすと書きます。
改善する方法は、忙しいで…
